おさんぽサークル みつばのクローバー

2023年度の新メンバー募集中!希望の方は、お問い合わせください。広島県安芸郡府中町・未就園児親子対象。森のようちえんスタイルの子育てサークル「おさんぽサークル みつばのクローバー」の活動記録です。

6月のしろつめくさ《プレ2回目》

今月の週末さんぽ…
数日前に梅雨入り発表…
お天気にドキドキでしたが、なんとか降らなかったね。
でも、もっとムシムシ暑くなると思いきや、意外に寒い?親だけ?
子ども達は元気に今日も水遊び…子どもは寒くないのね。。。

f:id:mitsukuro3:20150621164523j:plain

週末さんぽには、兄姉も参加。
小学生チームはさすが、ちびっこが行ったことのない水場を発見!!

f:id:mitsukuro3:20150621164544j:plain

魚いそうだよね~捕れたかな?

あっ、そうそう!
我らが生き物係り(笑)のかよちゃん。
今日はやりましたよ!!
念願の魚ゲットですっっっ!

f:id:mitsukuro3:20150621164619j:plain

とこ「網買ったん?」(水抵抗の少ない粗目の網を欲しがってた)
かよ「ううん、買ってない。縦にサッと入れたら大丈夫なことが分かったんよ!」(どや顔)(笑)
さすがです…。道具じゃないんです。
“腕”そして、何が何でもGetしたい“ハート”です。
その後もそれぞれ生き物さがしに没頭。
カエル、カニ、カタツムリ、そして、ヘビ…
今日は、いろいろ見つけることができました。
生け簀も石で作りましたよ~

f:id:mitsukuro3:20150621164707j:plain

 

さて、話変わって、昨年見慣れたツーショット。今日も健在。

f:id:mitsukuro3:20150621164745j:plain

今年はお互い幼稚園・保育園に通っているので、会えるのが月一となってしまいましたが、羨ましいぐらいの仲良しさん❤

f:id:mitsukuro3:20150621164800j:plain

f:id:mitsukuro3:20150621164815j:plain

 

水遊びを十分堪能したので、お腹もぐぅぅぅ~
皆でお昼タイム。

f:id:mitsukuro3:20150621164840j:plain

友だち、兄弟姉妹、家族みんなで食べるお弁当は格別です。
だって、お母さんたち、頑張ってますから(笑)
幼稚園、小学校、…どんどん大きくなるにつれて、お弁当を作る機会が減るよね~
なんとなく寂しい…のは、私だけ?
料理は得意じゃないんだけど、どちらかというと苦手な私。
でも、上の子の時も下の子の時も、幼稚園選びの条件に「お弁当持参」を入れてました。
上の子は週4日、下の子は週3日、お母さんのお弁当。
給食が当たり前のこの時代に???って思われるかもだけど、
どうしてもお弁当にこだわりたかったのです。
なぜ?う~ん…なんとなく、ではあるんだけど(笑)
私の育児って、なんとなくな直観で判断することが多くて、説明ができない(笑)
カラカラになったお弁当箱を得意げに見せてくれる、HK。
私はその瞬間が大好きなんです。
キャラ弁なんて作れないけど、そこに他愛もない会話がうまれ、親子の心を繋いでくれているような気がします。

 

っと、横道それた(汗)
お弁当タイムの後は、今や月一となってしまった、音楽隊第一期生リーダー、ももちゃんを交え、森の音楽会の始まりで~す。

f:id:mitsukuro3:20150621164942j:plain

やっぱり、いいね~。
森に響く音楽。
ビアニカとウクレレの音色。そしてみんなの歌声。癒されます。

音楽会の後は、またまた、水遊び。

f:id:mitsukuro3:20150621165009j:plain

f:id:mitsukuro3:20150621165022j:plain

今日は、長い棒で遊ぶのがブーム?
剣士のように水に打ち付けるATくん(TKちゃん兄)

f:id:mitsukuro3:20150621170251j:plain

真似っこして、TKちゃん、Yちゃんも…。
かなりの水しぶきに、母たち逃げました。 

長い棒…危ないよね。
でも、みつばのクローバーでは、禁止!にはしていません。
賛否両論、メンバーの中でもいろいろな考えがあり、難しい所ですが、
なにがなんでも、禁止!にしちゃうのは違う気がして…
幼稚園、小学校に上がれば、長い棒を持つことも禁止です。
もちろん、園や学校には、長い棒はないんだけど…。
でも、山にはいっぱい。子ども達の遊び道具。
そして、子ども達が大好きな棒。
振り回したければ、だれもいないところへ(もちろん見守りはつきます)
もし当たりそうになれば、親が体を張って入ればいい(親が代わりに痛みを受け止める)
そして、子どもに伝えればいいと思うんです。
「今、お友達に当たりそうだったね。」
「お母さん、あたって痛かったな~。悲しい。」
って。
ここは、保育園や幼稚園のような預かりの場所ではなく、子どもに必ず親がついてくる親子のおさんぽ会。
園児25人に1人の保育士ではなく、一対一の親子での活動、目の数は足りるはずです。
棒や石を持てば、まず、危ない!やめてほしい、と誰しも思うはず。
でも、当たって痛かった経験や、当ててしまって、心が痛んだ経験を積むからこそ、どう扱えばいいか、気づくんじゃないかな?と思うんだけど。
もちろん、子どもが大きな怪我をしないようにきちんと見守るし、必要なら声をかけ教えます。
危ないもの(親が思う)を持った時は、いつもより、目を光らせ、距離を近づけばいい。
いつでも、体を張れるように。 

あっという間に時間は過ぎ、手遊び・絵本。
今日は、TKちゃん姉のHWちゃんが手をあげてくれました❤
お姉ちゃん大好きちびっこたち。
手遊び・絵本始めるよ~の掛け声に、HWちゃんの周りに集まってしまった(笑)

f:id:mitsukuro3:20150621165205j:plain

手遊びは「わにのかぞく」
わにのおとーさん、わにのおとーさん ♪ おくちをあ~け~て~ ♪
かわいい声。最初はちょっと緊張気味だったけど、だんだん慣れてきたみたい。
手遊びも絵本も、何にするか自分で考えてくれたんだって。
素敵な手遊び、絵本をありがとう。

絵本・手遊び後は、自由解散となり、岩の上で写真撮影会。
今月で引っ越しが決まってる、Kくん。
カメラに向かってポーズをとってくれました。

f:id:mitsukuro3:20150621165243j:plain

子ども撮影会(笑)

f:id:mitsukuro3:20150621165258j:plain

居残り組は、まだまだ水遊び中。陽射しも出てきて、きもちいい~ね。

帰り支度中、OBのMくん、HBちゃん母、みきちゃんがポツリ・・・
「なんか・・・・・・楽しいですね。」
うん、うん。
なんか楽しんだよね。
子どもが体いっぱい遊んで、その横で笑顔を見てるだけだけど、
なんか、楽しいよね~。

来月から、いよいよ本格始動のしろつめくさ。
人数も増えるかもしれないから、どーなるかわからないけど、
なんか楽しい、しろつめくさに、ぜひ来てね~。

 

おまけ。
今日も我が家は最後まで居残り、15時に下山しました(笑)
なのに、兄Yは朝、ローテンション。行かない、行きたくない、の親子バトル。
Y「家で待ってる、車で待ってる。」
とこ「だめ、一緒に行くの。」
朝からイライラの私、来たら遊ぶのを知っているから、無理やりな感じで連れてきました。
これでいいのか?どうしたらいいのか?
難しいお年ごろなので、とりあえず、自分の意見を言いたいのだろう(親とは逆の)
と、思い、気持ちをごまかしていますが…う~ん、来月もバトルか?

 

(文・写真 とことこ)