おさんぽサークル みつばのクローバー

2023年度の新メンバー募集中!希望の方は、お問い合わせください。広島県安芸郡府中町・未就園児親子対象。森のようちえんスタイルの子育てサークル「おさんぽサークル みつばのクローバー」の活動記録です。

5月③雨のおさんぽと摘み草クッキング

今年度のみつクロが始まって、初めて森の山荘での活動、さらに初めて雨の中でのおさんぽ。
みんなカラフルな雨具を着て、駐車場に集合!

きっと新しいメンバーのみんなは不安やドキドキを抱えながら朝を迎えたんじゃないかな?
1年前の私がそうでした。
雨で服が濡れたらどうしよう、着替えはどうするのかな…今思えば不安しかなかったかもしれません。
でも、みつクロに参加して1年が経ち、そんな私も今は「何事もどうにかなる…!」「服だって濡れたって汚れたっていい、やりたいようにやって後で着替えればいいぢゃん」と思える。
私の許容範囲を大きく大きく広げてもらいました。
みつクロは子育ての場であり、親育ての場でもあるなぁとつくづく感じます。

f:id:mitsukuro3:20190601211342j:plain

さて、今日は『よもぎのチヂミ』と『柏餅』を作ります。
チヂミに入れるよもぎとお団子を包むサルトリイバラの葉っぱを探しながらのおさんぽ。
よもぎを探す私に目もくれず、川に向かって一目散に歩いて行った息子K。雨なんて、関係なし。
それもそのはず、Kが川遊びを好きになるきっかけをくれたのは、この山荘でした。

以前は1つの場所にとどまって、しぶきを立てて遊んだりするだけだったのが、「あそこ 深い」「結構 狭い」などと喋りながらズンズン沢を登って行きます。時には木の枝を踏切に見立てたりもしながら…。
数カ月で随分たくましくなったなぁと嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

f:id:mitsukuro3:20190601211416j:plain

山荘に到着すると…
カエルを発見!!
SちゃんとKくんは小さな缶で捕まえては逃し…の繰り返し。
森の中に遊具は何もないけれど、色んな遊びが溢れ出してくるね。
大人が素通りしてしまうことも子供は気になって仕方がない。
そこには喜びやワクワクがあって、この経験が目には見えない成長に繋がっているんだろうなぁ。

f:id:mitsukuro3:20190601211427j:plain

いざ、みんなでお料理開始!
子供たちはお団子を作って、みんなで採ったサルトリイバラで包みます。
大きいのもあれば、小さいのもある。今にもあんこがはみ出しそうなお団子も…。
チヂミは玉ねぎ・たけのこ・よもぎ入り。

f:id:mitsukuro3:20190601211446j:plain

蒸し上がった柏餅と焼きたてのチヂミをみんなで食べるとより美味しく感じました。
そして、今日のテーマトークは「我が家のメンバー紹介」。
自分との共通点を見つけたり、みんなの日常を想像したりしながら、聞き入ってしまいました。

f:id:mitsukuro3:20190601211504j:plain

f:id:mitsukuro3:20190601211521j:plain

帰る頃にはようやく雨が上がり…。
帰り道でもKは川遊びを堪能し、大満喫の1日でした。
みつクロ大好き・おさんぽ大好きな思いが溢れているK、どんな表情を見せてくれるのか毎週私もワクワクしています。
また来週、みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしているよ♫

(文:かこちゃん、写真:みつくろアルバム)

 

【柏餅作り覚書】
だんごの粉...3袋(600g)
砂糖...大さじ2
水...適量
こし餡...1パック(400g)
サルトリイバラの葉

①だんごの粉と砂糖をボールに入れる。だんごの粉はうち粉用に分量の中から少量よけておく。
②①に水を適量入れてこねる。
③丸めたあんこをだんごの生地で包んで、葉っぱでおおう。
④蒸し器で15分程度蒸してできあがり。

【雨天中止】6/27めぶきおさんぽ会のお知らせ

6/26追記:雨予報のため、イベント中止といたしました。

6月のめぶきおさんぽ会は、夏の森で川遊びと、七夕にちなんで竹を使ったひんやりおやつ「竹寒天」作りを楽しみます!お気に入りの果物を入れた竹寒天、うっすらと竹の香りがする!?夏の味わいを楽しみましょう♡

笹と短冊も用意するので、ぜひお願いごとも書いてみてくださいね☆

f:id:mitsukuro3:20190527105613j:plain

●みつばのクローバー6月のおさんぽ会●

日 時:6月27日(木) 10 時~ 13 時半ごろ(雨天中止)
場 所:広島市東区馬木の森(参加申し込みの方に詳細をお知らせします)
内 容:森のおさんぽ、昼食、竹寒天作り、手遊び・絵本
対象者:おおむね1~4歳の子どもとその親
定 員:10 組程度(※定員に達し次第募集は終了します)
参加費:一組(大人1人・子ども1人)1,000 円(1歳以上の追加人数は100円/1人)
問い合わせ・リピーター申込み:mitsuba.c3@gmail.com までメールで

▼申込みはこちらから▼docs.google.com
※迷惑メール設定で、こちらからの返信メールが届かない場合があります。mitsuba.c3@gmail.com からのメールが受信できるよう、ご設定ください。

以下より、チラシがダウンロードできます。

2019.6月めぶきおさんぽ会チラシ

5/23めぶきおさんぽ会

2018年夏の土砂災害以降、活動休止していた一般向けのめぶきおさんぽ会。
2019年度は、新しいフィールドにてめぶきおさんぽ会を開催していきます^^5/23の第一回めぶきおさんぽ会には、9組の親子と5組のみつくろメンバーが遊びにきてくれました!

5月…といっても、暑い日差しが照りつける初夏の森。
ひんやり冷たい川遊びをじーーっくり楽しみましたよ♪

f:id:mitsukuro3:20190526223959j:plain

こちらは、沢を登ったところのひんやりポイントで泥んこ遊びする子どもたち。
砂のケーキに飾り付けしたり、三角の形の石を歯がため代わりに噛んでみたり。
小さな子どもたちは、自然と近い存在にあるそうです。第六感と呼ばれる自然的な感覚を失ってしまった(?)大人の私たちよりも、子どもたちのほうが感性は研ぎ澄まされているそう。
自然の中に身を置くだけで、子どもたちの五感は自然と育っていくように思います。

f:id:mitsukuro3:20190526223940j:plain

子どもたちの大好きな水遊び!
「水道の水はもったいなくて、こんなに遊ばせてあげられない」そう話してくれたお母さんもいました。
ゆらゆらと形を変え流れていく川の水は、子どもたちの好奇心と探究心を、満たしてくれる自然の遊び相手のようです。

川で遊んでいたらあっという間にお昼の時間。暑い一日だったのでほとんどの子どもが川遊びを楽しみましたが、「山に行きたい!」と森で遊んだ子もいましたよ♪

子どもたちのやりたいこともやりたくないことも認める。みつクロのおさんぽ会では、少し大人の都合は横に置いて、子育ての余白のような時間を大切にしたいなぁと思うのです。

 

お昼のテーマトークは、「子どもが産まれて変わったこと」をそれぞれ話してもらいました。はじめましての人の前で話すのは、とっても緊張しますよね。
でも、大人同士の繋がりが、子どもをおおらかに見守るためにとっても大切だと思っていて、そのためにも一人一言、お話をしてもらう機会を設けています。

子どもが産まれて…
・お化粧をしなくても大丈夫になった
ししとうが食べれるようになった
・料理をするようになった
・一人でないお出かけが楽しくなった
・早寝早起きになった

みなさんの子どもが産まれて変わったこと…うんうんとうなずきながら聞かせていただきました。

子どもは自然に近い存在…と先に書きましたが、そんな子どもを出産することで、お母さんも自然に近い存在に戻るのだそうです。
だから、それまでと違う価値観を得たり、大切だと思うことや体質がガラッと変わったり、出産を期にそんな経験をするお母さんも多いのではないでしょうか。

私の考えですが、子育ては自分の育った過程をなぞる作業のように思います。自分もこんなふうに成長したんだ、子育て中の親はこんな気持だったんだな、と。

そんな風に、視点を変えて自分の育った過程を見られるのも我が子のおかげ。子育てって本当におもしろいし、子どもの存在は本当にありがたいなぁと思います。

f:id:mitsukuro3:20190526223943j:plain

昼食後は、春(初夏)のよもぎよもぎオイルづくりと、乾燥よもぎを使ったよもぎ団子作りを楽しみました♪まいちゃん差し入れのよもぎ茶も、とっても美味しかった~!
擦り傷・切り傷・肌荒れ・虫刺され…さまざまな効能をもつよもぎオイルは、一家に一本あると重宝するのではないかと思います。私たちの身近に、こんなに身体に良い野草があるなんて!知らなきゃ損!?知ってたらとってもお得♡なのかもしれません。

f:id:mitsukuro3:20190526223953j:plain

香りのよいよもぎだんご、小さなおててでこねこねしてあっという間にみんなのお腹へ。美味しくて楽しい、森のおやつタイムとなりました。

f:id:mitsukuro3:20190526223948j:plain

お団子を食べたらお別れの時間になって、5月生まれのお友達のお誕生日会♪
「おめでとう~♡」とみんながお祝いすると、ニッコリかわいい笑顔を見せてくれました♡

次のめぶきおさんぽ会は、6/27(木)開催予定です。七夕にちなんだ、竹のひんやりおやつ作りと川遊びを楽しみましょう!

(文:かよ、写真:みつくろアルバム)